後悔しない雛人形の選び方
1.雛人形の種類を知る 2.飾る場所の決定 3.スペースの計測 4.予算の設定 5.お店で見るなど雛人形の選び方をご紹介しています。
トップページ > 店舗のご案内
仕様
草園作親王揃いをタモ材使用の六曲桜金彩蒔絵屏風飾台と組合せた平飾りです。
サイズ 間口60cm x 奥行き36cm x 高さ33cm
価格 166,980円(税込)
仕様
薄紫色金襴の親王揃いと短冊に枝桜金彩蒔絵を施した屏風飾台と組合せた平飾りです。
サイズ 間口50cm x 奥行き30cm x 高さ27cm
価格 131,340円(税込)
仕様
芙紗彦作刺繍親王揃いと金彩を施した9個のレリーフを配した木目屏風飾台と組合わせた平飾りです。
サイズ 間口75cm x 奥行き40cm x 高さ39cm
価格 204,600円 (税込)
仕様
松寿作おぼこ雛親王揃いを栓材に和紙をはめ込んだ屏風飾台と組合せた平飾りです。
サイズ 間口50cm x 奥行き29cm x 高さ24cm
価格 197,400円(税込)
仕様
西陣金襴衣装親王揃いを金彩蒔絵を施した飾りを配した屏風付収納箱と組合せたセットです。
サイズ 間口50cm x 奥行き30cm x 高さ46cm
価格 160,360円 (税込)
仕様
金襴衣装親王揃を金箔ちらしを施した飾りをはめ込んだ屏風付収納箱と組合せたセットです
サイズ 間口50cm x 奥行き28cm x 高さ454cm
価格 149,820円 (税込)
仕様
刺繍親王揃いをタモ材使用のかすみ桜蒔絵を施した屏風収納箱と組合せたセットです
サイズ 間口45cm x 奥行き30cm x 高さ42cm
価格 132,600円 (税込)
仕様
刺繍親王揃いを松竹梅の金彩蒔絵を施した屏風収納箱と組合せたセットです
サイズ 間口60cm x 奥行き40cm x 高さ57cm
価格 196,680円 (税込)
仕様
刺繍衣装親王揃いを桜刺繍を施した塗屏風飾台と組合せた引出型収納三段飾りです。
サイズ 間63cm x 奥行き60cm x 高さ70cm
価格 223,680円(税込)
仕様
金彩衣装親王揃いを四曲金彩蒔絵屏風と組合せた毛氈三段飾りです。
サイズ 間口63cm x 奥行き54cm x 高さ5376cm
価格 169,620円(税込)
仕様
草園作親王揃いを桜盛上げ蒔絵を施した屏風飾台と組合せた三段飾りです。
サイズ 間口75cm x 奥行き60cm x 高さ77cm
価格 259,380円(税込)
仕様
刺繍親王揃いを牡丹柄刺繍を施した桐製屏風飾台と組合せた三段飾りです。
サイズ 間口90cm x 奥行き95cm x 高さ98cm
価格 315,480円(税込)
仕様
「有松陽寿作」令春雛をバーチ、ウォールナット材使用の屏風飾台と組合せた平飾りです。
サイズ 間口29cm x 奥行き17cm x 高さ21cm
価格 95,040円(税込)
仕様
「幸一光作」小雪雛と松竹梅金彩蒔絵を施した四曲屏風飾台と組合せた平飾りです。
サイズ 間口45cm x 奥行き26cm x 高さ25cm
価格 165,990円(税込)
仕様
「真多呂作」彩光雛を金箔と溜塗の四曲屏風飾台と組合わせた平飾りです。
サイズ 間口55cm x 奥行き28cm x 高さ27cm
価格 128,700円 (税込)
仕様
「有松陽寿作」喜雲雛を青海波和紙四曲屏風、オーク材収納箱と組合わせた収納飾りです。
サイズ 間口30cm x 奥行き22cm x 高さ33cm
価格 116,160円(税込)
仕様
しだれ桜金彩蒔絵バックの白木枠アクリル使用の親王ケース飾りです。
サイズ 間口47cm x 奥行き26cm x 高さ27cm
価格 95,700円 (税込)
仕様
「草園作」柳親王揃いを格子付バックのケースと組合わせたケース飾りです。
サイズ 間口38cm x 奥行き28cm x 高さ28cm
価格 113,520円 (税込)
仕様
桜刺繍を施したバックの茜塗アクリル親王ケース飾りです。
サイズ 間口40cm x 奥行き20cm x 高さ28cm
価格 62,700円 (税込)