後悔しない五月人形の選び方
1.五月人形の種類を知る 2.飾る場所の決定 3.スペースの計測 4.予算の設定 5.お店で見るなど五月人形の選び方をご紹介しています。
トップページ > 当店自慢の五月人形
仕様
ブロンズ仕上げの鍬形、飾り金具を使用した合せ鉢笠錣兜を大川家具職人製造の屏風、飾台と組合わせた兜飾りです。
サイズ 間口45cm x 奥行き30cm x 高さ34cm
価格 112,800円(税込)
仕様
金小札萌葱中白縅、合せ鉢仕様の兜と和紙にLED照明を付けた屏風を組合わせた兜飾りです。
サイズ 間口45cm x 奥行き33cm x 高さ33cm
価格 144,300円(税込)
仕様
雄山作 暁(黒小札真朱糸縅)兜を白木二曲雪牡丹桜蒔絵屏風と組合わせた兜飾りです。
サイズ 間口44cm x 奥行き40cm x 高さ41cm
価格 155,100円(税込)
仕様
雄山作 暁(黒小札茜糸縅)兜を二曲丸型銀箔屏風と組合わせた兜飾りです。
サイズ 間口60cm x 奥行き45cm x 高さ60cm
価格 180,400円(税込)
仕様
ブロンズ仕上げ鍬形、江戸小紋吹き返し兜を金彩蒔絵レリーフを配した木目+黒塗屏風、収納飾台と組合わせた兜飾りです。
サイズ 間口43cm x 奥行き30cm x 高さ53cm
価格 127,100円(税込)
仕様
シルバー仕立の鍬形、飾り金具、紺中白縅兜を金彩蒔絵レリーフを配した白木+青塗屏風、収納飾台と組合わせた兜飾りです。
サイズ 間口43cm x 奥行き30cm x 高さ53cm
価格 139,700円(税込)
仕様
薄茶段縅兜を白塗に金沢箔で金丸を描いた白木ベースの屏風、収納飾台と組合わせた兜飾りです。
サイズ 間口40cm x 奥行き31cm x 高さ50cm
価格 129,100円(税込)
仕様
雄山作 萌黄色縅鎧を二曲丸型銀箔屏風と組合わせた鎧飾りです。
サイズ 間口60cm x 奥行き45cm x 高さ60cm
価格 202,700円(税込)
仕様
緑段縅鎧をグレー和紙に金彩を施した二曲屏風と組合せた鎧飾りです。
サイズ 間口60cm x 奥行き48cm x 高さ63cm
価格 190,800円(税込)
仕様
鶯中白縅奉納鎧を白木タモ材に青針松蒔絵を施した衝立屏風と組合わせた鎧飾りです。
サイズ 間口38cm x 奥行き30cm x 高さ33cm
価格 130,500円(税込)
仕様
朱赤沢瀉縅子供大将を和紙青海波衝立屏風と組合せた大将飾りです。*名前旗は別売りです。
サイズ 間口55cm x 奥行き35cm x 高さ50cm
価格 98,300円(税込)
仕様
幸一光作「晴」鎧着大将を鯉のぼりとアヤメの刺繍を施した衝立屏風と組合せました。*名前旗は別売りです。
サイズ 間口40cm x 奥行き30cm x 高さ37cm
価格 155,100円(税込)
仕様
鍬形に唐草模様を施した施した緑白兜をバックに龍の彫金を配した六角ケース飾りです。
サイズ 間口42cm x 奥行き27cm x 高さ42cm
価格 87,000円(税込)
仕様
金小札鉄紺縅兜と和紙にLED照明を付けた屏風を白木ケースに入れた兜ケース飾りです。
サイズ 間口43cm x 奥行き30cm x 高さ37cm
価格 147,200円(税込)
仕様
吹返しに龍の彫金を施した兜をバックに龍の彫金を配したアクリルケースに入れた平飾り品質の兜ケース飾りです。
サイズ 間口23cm x 奥行き20cm x 高さ25cm
価格 71,100円(税込)